2007年3月のひとりごと


2007/03/25(日)

 昨日機会があって歌舞伎デビューしてきました。

 行くまでは、伝統芸能だし、世襲制やらなにやら面倒な決まりがあるので堅苦しいイメージを持っていたのですが、何の事はない大衆芸能ですね。一言で言ってしまうと「元祖・吉本新喜劇」。いや、本当に。

 口語の所も多いのですが、一部古語なので聞きづらいところもありますが、「イヤホンガイド」って解説レシーバを借りていれば問題はありません。(これがないと時代背景やらお約束事が分からないので、歌舞伎素人だとおもしろさ半減)

 歌舞伎が流行ったのが江戸時代で、大衆芸能らしく当時の時事ネタ扱っているので日本史に疎い MURA には時代背景が分からず理解に苦しむところもあったのですが、この辺も解説レシーバのおかげで何とかなりました。

 上演中は頻繁に「××屋!!」ってかけ声がかかります。これは役者が持っている屋号を叫んでいる訳なのですが...
 解説レシーバでは屋号紹介があります。でも、芝居の中で紹介されるわけではないので純粋に歌舞伎を見に来るだけであれば知らない情報なんですね。主役クラスパネルがあったたかもですが... よっぱぽど精通していないとね。

 役者が出てきたり、決め台詞を言ったり、見得を切った時に絶妙のタイミングでかけられる「××屋!!」は、ただ芝居を見に来ているだけの「普通の観客」には出来ない芸当です。役者の事を色々調べ、芝居の内容をも熟知している必要がありそうです。

 これを「ツウ」と言うのでしょうが.... ヲタクの何が違うのやら??
 「ヲタク」って言葉が日本では邪険に扱われていますが、正真正銘の「元祖・ヲタク」ここにありきですねw

 以前見に行った劇団四季のミュージカルよりは何倍も楽しめました (^^)

 

 そう言えば、先週後半はイマイチ体調が良くなく...
 何だか熱っぽいし(だるい?)、頭が重く日によっては頭痛ガンガン
 風邪を輸入したかなと思ったのですが... これって時差ぼけの症状と酷似しているような... だとすると症状出るの遅すぎだって ^^;

 

2007/03/31(土)

 ウチの近所に1駅分の区間がまるまる桜並木になっている通りがあって、今日明日が桜祭りです。歩行者天国が開始されるとめっちゃ人が混むので、その前に桜見物してきました。

 まだテキ屋さんも準備中で、出店準備に大わらわ。まだ歩行者天国になっていないので、気の早い人が見物に来ているくらいで空いて良い感じです。
 歩行者天国になると、これがまっすぐ歩けなくなるほどの人混みになるんですよね...

 開花は7分咲き程度でしょうか、まだつぼみが残っています。気の早い木は葉桜になりつつありましたが ^^;

 天候はあいにくの曇り。午後からは雨らしいのですが、つぼみがまだいっぱい残っているので来週も前半なら桜が楽しめそうです

 曇天で写りがイマイチ良くないのですが写真アップしておきます

 にしても... ぼちぼちマウス交換時期かな... 勝手にダブルクリックになるし orz

拙宅側からの桜並木入口 しっかり咲いていますね
出店はまだ開いていない イベント会場も準備中
桜のアーケード 可愛い花
良く見るとつぼみがまだ沢山 テキ屋さん準備中
公園は場所取り合戦 来た道方向

 

back.gif (1980 バイト)

home.gif (1907 バイト)

Copyright © MURA All rights reserved.