Home > Windows にまつわる e.t.c.

WS16TP4 で SSD + HDD の階層作る(うまくいかかった編)


# まだ成功していません orz

Windows Server の記憶域プールでは SSD と HDD を束ねて階層化が出来ます。

WS16TP4 Hyper-V 検証環境なので、VHD 置き場のパフォーマンスを出そうとさっそく記憶域プール作ってみました

記憶域プールの新規作成

プールの名前付け

60GB SSD と 2TB HDD を選択

プール作成

プールから仮想ディスク作成

プールの選択

階層作る

へぇ、エンクロージャー認識するのか

高速階層と標準階層でレイアウト指定できるようになったのね

固定

もちろん最大サイズですょw

仮想ディスク作成

くぁ、エラー > < (イマココ)

 

back.gif (1980 バイト)

home.gif (1907 バイト)

Copyright © MURA All rights reserved.